Blog
傷ませないカラーで色持ちもいいです! 栃木県足利市鹿島町山前駅前 となりの美容室
2018.7.18 サロンについて
カラーをすると髪の毛がごわつく、きしむ、など傷みが気になる方。
カラーするたびにどんどん色が明るくなっていく。
などいろいろなお悩みを抱えているお客様が多いと感じています。
となりの美容室では、MILBON(ミルボン)のオルディーブを使用しています。
このカラー剤の特徴としては、低アルカリカラーがあるということです。
普通カラーすると、髪の毛をアルカリ剤で明るくした上に色を重ねていきます。
カラーをしていない暗い髪の毛には、この方法でないとキレイなカラーは入らないのですが、、、
何回もカラーを重ねた、毛先部分は明るくしないでも、色を重ねるだけでいい時もあります‼
しかし、そこにアルカリの強いお薬でカラーしますと、より明るくして色を入れることになりますので、色落ちしてくる髪の色がかなり明るかったということになってしまいます。
そこで、低アルカリカラーの出番です!
生え際の新生毛は、アルカリカラーで
毛先の明るい部分には低アルカリカラーを使ってカラーしてあげると
髪の毛も傷みは少なく、色持ちのいいカラーができます。
一度のカラーでは分かりにくいかもしれませんが、半年、一年と積み重ねていくと
大幅なダメージ軽減や、仕上がりの艶感が違ってきます。

白髪染めの方でも同じ低アルカリカラーで施術出来ますので
ぜひ、ご相談いただければと思います。
となりの美容室では、
ハイトーンカラーをされたいお客様にも
ブリーチをしなくてもアッシュ系のキレイなカラーができる
アディクシーカラーもご用意しております。

ブリーチしたくないけど、透明感のあるカラーをしたい方におすすめです。
となりの美容室では
フルカラー ¥6000+tax
*ロング料金 プラス¥1000+tax
で施術させていただいております。
是非、ご相談いただければと思います。
カラーするたびにどんどん色が明るくなっていく。
などいろいろなお悩みを抱えているお客様が多いと感じています。
となりの美容室では、MILBON(ミルボン)のオルディーブを使用しています。
このカラー剤の特徴としては、低アルカリカラーがあるということです。
普通カラーすると、髪の毛をアルカリ剤で明るくした上に色を重ねていきます。
カラーをしていない暗い髪の毛には、この方法でないとキレイなカラーは入らないのですが、、、
何回もカラーを重ねた、毛先部分は明るくしないでも、色を重ねるだけでいい時もあります‼
しかし、そこにアルカリの強いお薬でカラーしますと、より明るくして色を入れることになりますので、色落ちしてくる髪の色がかなり明るかったということになってしまいます。
そこで、低アルカリカラーの出番です!
生え際の新生毛は、アルカリカラーで
毛先の明るい部分には低アルカリカラーを使ってカラーしてあげると
髪の毛も傷みは少なく、色持ちのいいカラーができます。
一度のカラーでは分かりにくいかもしれませんが、半年、一年と積み重ねていくと
大幅なダメージ軽減や、仕上がりの艶感が違ってきます。

白髪染めの方でも同じ低アルカリカラーで施術出来ますので
ぜひ、ご相談いただければと思います。
となりの美容室では、
ハイトーンカラーをされたいお客様にも
ブリーチをしなくてもアッシュ系のキレイなカラーができる
アディクシーカラーもご用意しております。

ブリーチしたくないけど、透明感のあるカラーをしたい方におすすめです。
となりの美容室では
フルカラー ¥6000+tax
*ロング料金 プラス¥1000+tax
で施術させていただいております。
是非、ご相談いただければと思います。
-
となりの美容室
ディレクター
MANAMI TAKAJIKKO
- スタッフページはこちら